-
コールマン【スチールベルトクーラー】保冷力アップの方法を解説!
スチールベルトクーラーは、蓋と本体にある凸凹で密閉する仕組みになっていますが、蓋側の凹部分にはパッキンが付いていません。 より密閉性を高めるため、その凹部分に合うパッキンを貼っていきます。 -
自然のアクティビティが満載!穂別キャンプ場でファミリーキャンプ
「できるだけ自然のままで…」という思いで作られた「穂別キャンプ場」は、森林浴はもちろんのこと、川遊びや昆虫採集など、都会では味わうことのできない自然のアクティビティが楽しめるキャンプ場です。 -
初心者キャンパーにおすすめのコスパ最強ブランドとは
キャンプにハマると抜け出せなくなってしまうのが「キャンプギア」の収集です。アウトドアブランドは世界中を探せば無限にあり、日本国内でみても数えきれないくらいありますよね。今回は日本国内で人気があり、コストパフォーマンスに優れているアウトドアブランドをご紹介いたします。 -
意外と簡単!燻製の魅力について。コールマン「コンパクトスモーカー」レビュー
アウトドア料理の定番といえば「バーベキュー」ですが、キャンプを重ねていくうちにいつもとは違う料理も食べたくなりますよね。しかし、ただでさえ「やることが多い」キャンプでは中々手の込んだものは作れません。 そこでおすすめなのが「燻製」です。 -
オートリゾート苫小牧アルテン「真夏日」のキャンプは危険である!
今年の北海道の夏は連日30℃超えとなっており、約一年ぶりの「オートリゾート苫小牧アルテン」でのキャンプも真夏日の参加となりました。気温が上がる「子供の夏休み期間」というのは、ゆるキャンパーにとってはとても過酷な時期となります。 -
北海道のソロキャンプ【恵庭メイプルキャンプ場】で満点の星空とふかふかの芝生に癒される
恵庭メイプルキャンプ場は元々はパークゴルフ場であった広大な土地を2020年にキャンプ場へとリニューアルされました。そのため、全面開放的な芝生のサイトとなっており、転んでも痛くないフカフカの芝生がファミリーやソロキャンパーの支持を集めています。 -
3段階に調節可能!コールマン【レイチェア】
レイチェア最大の特徴は何と言ってもハイバックを3段階に調節できることです。リクライニングができるアウトドアチェアは数が少ないので、キャンプ中のどんな状況でもこのチェア一台あれば完結してします。 -
マオイオートランドで秋キャンプ!長沼町の人気キャンプ場レビュー
北海道のキャンプ場における様々なランキングでいつも上位に入っている施設といえば大体予想が付きますが、その中には夕張郡長沼町にあるマオイオートランドも常連として名前が挙げられています。このキャンプ場は札幌からのアクセスも良く、設備等も充実していることからリピーターが多いことでも有名です。 -
北海道最大級!オートリゾート苫小牧アルテンで楽しむ9月のキャンプ
北海道苫小牧市にある「錦大沼公園」内にあるオートキャンプ場で、サイト数は200を誇りバンガローやコテージなど様々なキャンプスタイルを味わうことができます。北海道では数少ない「通年営業」なので、冬でもキャンプを楽しむことができてしまいます。 -
道民の森【一番川地区キャンプ場】森の中の静かな集落
石狩郡当別町と樺戸郡月形町にまたがる北海道民にはお馴染みの「レクリエーション施設」の道民の森。広大な森には「一番川地区」「神居尻地区」「月形地区」の3つのキャンプ場エリアがあります。今回は車を横付けできるオートキャンプ場「一番川地区」に行ってきました。