\ 欲しいものが見つかる! /
目次
オートリゾート苫小牧アルテンとは

苫小牧市「錦大沼公園」内にあるオートキャンプ場で、サイト数は200を誇りバンガローやコテージなど様々なキャンプスタイルを味わうことができる。
北海道では数少ない「通年営業」のキャンプ場(サイトによる)
歩いて行ける距離に温泉があり、レンタル用品も大変充実しているので「すべてが揃っているキャンプ場」と言える。
オートサイトは大きく分けて「みずなら」「からまつ」「しらかば」に分かれており、「みずなら」の一部がフリーテントサイトとなっている。
札幌市から車で約1時間半の場所にあり、交通アクセスも良好。

場内中心部にあるコテージ村には、「バンガロー」「キャビン」「ロフトハウス」「デッキハウス」「ログハウス」と多種多様なコテージ郡が連なり、ソロキャンプから大人数のグループキャンプまで様々なスタイルを楽しむことができる。
アクセス
基本情報
スクロールできます
住所 | 〒059-1265 苫小牧市字樽前421-4 |
電話番号 | 0144-67-2222(受付時間 9:00~18:00) |
営業期間 | 4~10月(からまつサイトとコテージ村のみ通年営業) |
ウェブサイト | https://arten-camp.co.jp/camp/index.html |
チェックイン | 12:30~17:00(コテージ村14:30~17:00) |
チェックアウト | 11:00まで |
場内施設 | 売店、自動販売機、炊事場、コインランドリー、乾燥機、シャワー、 |
特記事項 | ゴミ回収あり、電源、個別炊事場サイト、シャワー、ウォシュレットトイレ 各種レンタルあり、コテージ村とからまつサイト(電源付き)にフリーWi-Fiあり ※歩いて行ける距離に温泉あり |
キャンセル | 利用日の3日前まで無料 |
禁止事項 | 直火、カラオケ、発電器など、指定場所以外での花火 ※消灯時間22:30 |

あわせて読みたい


道内最大規模!高規格【オートリゾート苫小牧アルテン】9月キャンプ
北海道苫小牧市にある「錦大沼公園」内にあるオートキャンプ場で、サイト数は200を誇りバンガローやコテージなど様々なキャンプスタイルを味わうことができます。北海道では数少ない「通年営業」なので、冬でもキャンプを楽しむことができてしまいます。
テントサイト料金表
スクロールできます
4~10月(通常料金) | 4~10月(平日料金) | 11~3月 | |
---|---|---|---|
みずなら A・B | 3,300円 | 2,310円 | — |
みずなら C・D・E | 4,400円 | 3,080円 | 2,200円 |
しらかば P・Q・R・S | 5,500円 | 3,580円 | — |
からまつ G | 6,050円 | 4,235円 | 3,025円 |
からまつ H | 6,050円 | 4,235円 | 3,025円 |
からまつ J・K・L・M | 6,600円 | 4,620円 | 3,300円 |
からまつ F | 6,820円 | 4,774円 | 3,410円 |
コテージ村料金表
スクロールできます
4~10月 | 11~3月 | |
---|---|---|
ログハウス | 24,000円 | 16,800円 |
デッキハウス | 23,000円 | 16,100円 |
キャビン | 18,000円 | 12,600円 |
ロフトハウス | 14,500円 | 10,150円 |
バンガロー | 9,000円 | 6,300円 |

POINT
- 様々なキャンプスタイルが楽しめる
- コテージが充実
- 歩いて行ける距離に温泉がある
- アクティビティあり
- レンタル用品が充実(手ぶらキャンプもできる)
- 通年営業
あわせて読みたい


道央のキャンプ場【オートリゾート滝野】
【オートリゾート滝野とは】 オート フリー コテージ ペット 電源 ランドリー ごみ回収 レンタル 温泉 オートサイト フリーサイト コテージ ペット 電源 ランドリー ご…
\ 欲しいものが見つかる/