\ 欲しいものが見つかる! /
目次
日高沙流川オートキャンプ場【沙流郡日高町】

「日高沙流川オートキャンプ場」はこんなところ!
- 最大200組収容可能な大規模キャンプ場
- 歩いて行ける距離に温泉あり
- 宿泊料金が安い
- 遊戯施設、イベントあり
- 川遊び、渓流釣りができる
- 近くに道の駅やスーパーあり
日高山脈のふもと、沙流川のそばに広がる沙流川オートキャンプ場は、約200サイトを持つ大規模なキャンプ場です。
場内には「じゃぷじゃぷ池」やアスレチックコーナー、広々としたドッグランなど、家族連れやペットと一緒に楽しめる施設が充実しています。
また、運が良ければヤマメのつかみ取り体験などのイベントに参加することができます。
キャンプ場のすぐそばを流れる沙流川では、水遊びや渓流釣りができ、自然の中で思い切り遊ぶことができます。
オートサイトやバンガローなどの区画サイトが100区画、フリーテントサイトも100張分のスペースがあり、用途や人数に合わせて選ぶことが可能。予約は基本的に不要ですが、オートサイトのみ予約が必要です。
近隣には道の駅やスーパー、コンビニもあり、買い物や忘れ物の調達にも便利な立地にあります。

アクセス
札幌中心部からは、札樽自動車道に入り「千歳恵庭JCT」で「道東自動車」を帯広方面へと向かう。
約2時間 130km
旭川中心部からは国道452号を富良野方面へ、国道237号線を右折し、日高方面へ向かう。
約2時間20分 120km
基本情報
住所 | 〒055-2315 北海道沙流郡日高町字富岡444 |
電話番号 | 0145-76-2922 受付時間 9:00~17:00) |
営業期間 | 4月下旬~10月中旬 |
ホーム ページ | https://www.town.hidaka.hokkaido.jp/site/camp/ |
チェック イン | 13:00~17:00 |
チェック アウト | ~11:00まで |
場内施設 | 管理棟、バンガロー、バーベキューコーナー、アスレチックコーナー、ドッグラン、石窯、じゃぷじゃぷ池 |
場内設備 | 自動販売機、炊事棟、トイレ棟、身障者用トイレ |
特記事項 | ゴミ回収あり(要分別)、電源サイトあり、ペット可、イベントあり、22時消灯、※予約不要 |
キャンセル | キャンセル無料(要連絡) |
禁止事項 | 直火、カラオケ、発電機の使用、指定場所以外での花火(手持ちのみ) |



基本的に予約不要!(オートサイトは予約も可能、フリーサイトは予約不可)
キャンプ場使用料
小学生以上 | 100円/1人(バーベキューコーナーも含む) |
利用料金
スクロールできます
| 一 泊 |
---|---|
オートサイトA(10区画) 「車2台駐車可能」 | 2,500円(大型車) テント2張+タープ |
オートサイトB(49区画) 「電源付き」 | 1,900円(普通車) テント1張+タープ |
オートサイトC 「ペット可」 | 1,300円(普通車) テント1張+タープ |
フリーサイト(10人以上) | 2,500円 |
フリーサイト(4~9人) | 700円 |
フリーサイト(1~3人) | 400円 |
バンガローA(11棟) 「定員4人」 | 4,500円 |
バンガローB(2棟) 「定員5人」 | 5,700円 トイレ・流し台付き |
車中泊(お盆時期と連休を除く日曜日~金曜日) | 普通車:700円 軽自動車:400円 |
「オートサイトAは大型車」「オートサイトBは電源付き」「オートサイトCはペット可」とそれぞれスタイルが異なる。




あわせて読みたい


ちとせ美笛キャンプ場【道央のキャンプ場】
国内屈指の環境基準を誇る支笏湖と、悠久のときに育まれた天然林に囲まれた大自然の中のキャンプ場。湖畔サイトは湖畔ギリギリまでテントを張ることができるため、支笏湖と周囲の山々がおりなす壮大な景観を楽しむことができる。
\ 欲しいものが見つかる/