\ 欲しいものが見つかる! /
目次
「安平町ときわキャンプ場」とは
安平町の「ときわ公園」にあるキャンプ場は、広々とした芝生サイトや木々に囲まれた林間サイトがあり、自然を身近に感じながらキャンプが楽しめます。
特に「手ぶらキャンプ」は1日5組限定で、キャンプ道具が不要なため、食材と飲み物だけを持参すれば気軽に利用でき、初心者や遠方から訪れる人にも人気です。
宿泊施設としては、6人用のバンガローと8人用のツリーハウスがあり、どちらも照明やコンセントが完備されているため快適に過ごせます。
場内には4ヶ所のバーベキューコーナーがあり、グループやイベントでの利用にも便利。周辺は自然環境が豊かで、野鳥や昆虫の観察、四季折々の景色を楽しむことができます。
車の乗り入れが制限されているため、荷物の搬入には管理棟に備え付けのリヤカーを使います。
札幌からのアクセスも良好で、子ども向けの遊具も充実しているため、ソロキャンプからファミリーまで幅広い層が楽しめるキャンプ場です。
「安平町ときわキャンプ場」はこんなところ!
- 利用料金が安い
- 遊具が充実
- 手ぶらキャンプあり
- 町民割引制度がある


アクセス
札幌市 ~ 63km 1時間(高速道路使用)
千歳市 ~ 19km 24分
苫小牧市~ 26km 35分
基本情報
住所 | 〒059-1502 勇払郡安平町早来北進98番地45 |
電話番号 | 0145-22-2898 |
営業期間 | 4月下旬~10月下旬 |
ホーム ページ | https://www.town.abira.lg.jp/midokoro/shisetsu/camp/91#tokiwa |
チェック イン | 13:00~16:00 |
チェック アウト | ~11:00まで |
場内施設 | 管理事務所、バンガロー、ツリーハウス、バーベキューコーナー、アスレチック遊具 |
場内設備 | 自動販売機、炊事棟、トイレ棟(ウォシュレットあり)、リアカー |
特記事項 | ゴミ回収あり(要分別)、予約は安平町HPから、各種レンタルあり、手ぶらキャンプあり |
禁止事項 | ペット同伴、直火、カラオケ、発電機の使用、指定場所以外での花火 |
利用料金
フリーサイト(160張り)
スクロールできます
基本料金 | 町民料金 | |
---|---|---|
持ち込みテント(テント+タープ) | 2,000円 | 1,000円 |
持ち込みテント大型(テント+タープ) | 4,000円 | 2,000円 |


バンガロー・ツリーハウス
スクロールできます
基本料金 | 町民料金 | |
---|---|---|
バンガロー(6人用) | 5,000円 | 2,500円 |
ツリーハウス(8人用) | 5,000円 | 2,500円 |


バーベキューコーナー
スクロールできます
基本料金 | 町民料金 | |
---|---|---|
11~15時、または16~20時 | 400円/1人 | 200円/1人 |


キャンピングカー泊
基本料金 | 町民料金 |
---|---|
1,000円 | 500円 |
画像出典:安平町ホームページ
あわせて読みたい


安平町鹿公園キャンプ場【道央のキャンプ場】
キャンプ場内には「フリーサイト」と「区画サイト」という2つのエリアが用意されており、「フリーサイト」は第1サイトと第2サイトに分かれ、どちらもペットの同伴が可能となっている。第1サイトは自然の中で静かな雰囲気を楽しめ、ソロやデュオキャンパーにおすすめ。
\ 欲しいものが見つかる/